- 登場時からの差異1
- 後年改造による差異2
- 車体外観の変更
- ステッカー等
- マタニティーマーク追加(2013.3)
- ドアステッカー更新(2013.7)
- 優先座席ステッカーの変更(2014.7~)
- ギュッとステッカーの貼付(2015.02.26~)
- 車内SOS表記拡大・戸袋への吸い込み防止ステッカー貼付(2015.8)
- 女性専用車表示変更(2016夏)
- 妻窓広告ステッカー貼付(2017)
- 車内乗車位置表示板取付(2017年度)
- 高校野球副標デザイン変更(2018.8)
- マタニティーマーク・優先座席ステッカー統合(2019.1)
- LED行先表示器が「大阪梅田」表示に対応(2020.2~3)
- 換気ステッカー貼付(2020.12・2021.4)・撤去(2023.5)
- 啓発ステッカー(黄色)貼付(2021.10)
- 大塩ドアカットステッカー撤去(2022.02.14~)
- ラッピング3
- サイドビュー4
登場時からの差異
前面貫通扉
前面貫通扉に取っ手がついているタイプとついていないタイプがあります。
新製時より取っ手付きの扉が取り付けられている車両は1201,1501,1601,1502,1602で、これら以外の車両は取っ手ナシで登場しました。2010年2月の検査の際に、1603のみ取っ手付きの扉に交換されました。
一次車と二次車の違い
※1201F,1501F,1502Fは一次車、1202F~1206F,1503F~1509Fは二次車、1207F~1213Fは三次車と呼ばれることがあります。
転落防止幌
一次車(1201F,1601F,1602F)にはヒンジなしのものが、それ以降はヒンジ付きのものが設置されています。高さは一緒。
側面表示灯
一次車のみ「:タイプ」、それ以降は戸閉灯が大型化された「iタイプ」です。
床下機器の泥除け板(2連)
車端部付近、台車と電灯接触器の間の泥除け板が二次車から設置されています。
二次車と三次車の違い
車内床模様
1207Fから暗色に変更されています。
後年改造による差異
車体外観の変更
クーラーキセ
1000系に搭載されるクーラーキセは、当初は一種類のみでしたが、2017年以降、5500系等と同じく二種類を混載しています。
前期型はCU-703、後期型はCU-703Aです。この記事では前者を前期型、後者を後期型として扱います。
クーラーキセは全般検査時に交換されています。
調査結果(2017年~)
※(括弧)内の数字は年月日を表します。括弧が付いていない場合は調査期間中に変更がなかったことを表します。
1201F~1212F:全車後期型
1213F(2018.1~):1313のみ前期型へ交換
1601F~1603F:全車後期型
1604F(2017.12~):1504のみ前期型へ交換
1605F~1609F:全車後期型
前照灯交換
LED前照灯への交換時期の一覧です。*付きは検査によらない交換です。
上写真の一枚目が小糸製LED前照灯、二枚目が森尾製です。
1201F | 2016.3* | 1601F | 2017.3* |
1202F | 2016.3* | 1602F | 2017.8 |
1203F | 2018.7* | 1603F | 2018.12* |
1204F | 2019.1 | 1604F | 2017.12 |
1205F | 2018.12* | 1605F | 2017.11* |
1206F | 2019.1* | 1606F | 2018.8* |
1207F | 2017.1* | 1607F | 2018.8? |
1208F(小糸) | 2014.5* | 1608F | 2018.12 |
1208F(森尾) | 2016.5* | 1609F | 2018.11* |
1209F | 2017.12* | ||
1210F | 2015.9* | ||
1211F | 2016.6 | ||
1212F | 2017.4 | ||
1213F | 2018.1 |
ステッカー等
マタニティーマーク追加(2013.3)
優先座席ステッカーの下にもう一枚白っぽいステッカーが追加されました。左写真は奥の8000系にはついていて、手前の8000系にはついていない過渡期。(2013.03.07撮影)
ドアステッカー更新(2013.7)
2013年7~8月で更新されました。写真の5500系は新ドアステッカー、8000系は旧ドアステッカーの貼り替え過渡期(写真左・2013.08.03撮影)
この時に、「上り大塩ドアカット」のステッカーが8523Fを含む6両編成全ての神戸方先頭車山側ドアに貼り付けられました。(写真右・2013.09.03撮影)
優先座席ステッカーの変更(2014.7~)
2004年2月に旧来の楕円形のものから変更されて以来、緑色の優先座席ステッカーには大きく変化がありませんでしたが、2014年7月に優先座席の5つのピクトグラムが左向きから右向きになると共に小変更され、携帯電話のイラストもスマートフォンに、そして「優先座席付近では携帯電話の電源をお切りください」から「優先座席付近では、混雑時には携帯電話の電源をお切りください」へと変更されています。また、5つのピクトグラム下の日本語表記の下に英語表記が追加されています。
これは2012年7月に2G携帯電話のサービス提供が終了し、2013年1月に「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」を総務省が改定されたことを受けて、2014年7月より関西鉄道協会がルールを改めたことによります。
ギュッとステッカーの貼付(2015.02.26~)
2015年2月26日より突如として前面に貼り付けられ始めたギュッとステッカー。貼付開始当初は位置がてんでバラバラ、貼ってない車両も結構いて混沌とした状況でした。
2015年6月頃から現在の貼付位置への修正が始まり、途中一時的に♡が行方不明になる編成がいたりしましたが、大方秋ごろにはほぼ現在の位置となっています。
1000系にも実はギュッとステッカーが変な位置に貼られていた編成がありました。
1213Fの1213,1263は貼り付け当初はワイパー下の位置でした。なかなかインパクトがありますね。
もちろん後に正しい位置に直されています。
車内SOS表記拡大・戸袋への吸い込み防止ステッカー貼付(2015.8)
車内SOS表記拡大と戸袋への吸い込み防止ステッカー貼付が全車両に行われています。
女性専用車表示変更(2016夏)
2003年3月24日より試験導入され、同年9月1日から正式導入された区間特急での女性専用車両ですが、女性専用車両であることを示す表示板が2016年夏に更新されました。
導入以来「区間特急のとき 女性専用車両 WOMEN ONLY」のみであったものに、「・ お身体の不自由なお客さま(介護者を含む) ・ 小学生以下のお子さま」が下部に追記されています。
妻窓広告ステッカー貼付(2017)
2017年初頭より、妻窓の半分ほどを占める大型の広告ステッカーが貼り付けられています。タイミングや位置次第で広告がないものや、妻窓左右一枚ずつの計2枚貼られているものもあります。
車内乗車位置表示板取付(2017年度)
車内乗車位置表示板が2017年度に全車両に取り付けられています。
高校野球副標デザイン変更(2018.8)
夏の高校野球が100回の節目を迎えたのに合わせ、2018年から副標のデザインが新しいものに変更されました。
マタニティーマーク・優先座席ステッカー統合(2019.1)
見えづらいですが、右写真の左側の車両(8117)の優先座席ステッカー下部には白いもう一枚のステッカーが見えるのに対し、右の車両(8013)の窓にはありません。8213Fの検査出場試運転(2019.01.21撮影)では混合していました。この冬にほとんど統合されています。
LED行先表示器が「大阪梅田」表示に対応(2020.2~3)
2019年10月1日に、鳴尾・武庫川女子大前駅と共に、大阪梅田駅も梅田駅から駅名を改称しましたが、鉄道車両の社外のLED行先表示器は2020年2月~3月に「大阪梅田」「阪神大阪梅田」へと変更されました。
幕式装置を搭載している車両については「梅田」「阪神梅田」表示が維持されています。
過渡期・3/8撮影
換気ステッカー貼付(2020.12・2021.4)・撤去(2023.5)
貼付位置は2020年12月分は1両あたり側面2か所(片面で1か所)のみ、2021年4月にさらに追加され側面4か所(片面2か所)に倍増しました。貼付対象窓に優先座席ステッカーや、弱冷車ステッカーがある場合は、その上方に貼り付けられ、女性専用車となりうる(梅田から数えて)4号車山側は、女性専用車の掲示をする都合上、縦型のものが貼り付けられていました。2023年5月8日に新型コロナウイルス感染症が2類から5類へと変更されたのに伴い、5月10日より順次撤去されました。
詳細は下記リンクの記事を参照してください。
啓発ステッカー(黄色)貼付(2021.10)
2021年10月中旬頃に、黄色のステッカーが車内妻引戸両脇に一挙に貼り付けられました。
側面窓上車番ステッカー貼付開始(2022.1)
2022年1月に検査を明けた8215Fから、社紋付近の側面窓上部に車番ステッカーが貼り付けられています。
編成:「確認」日
1601:1/14
1602,1607:1/20
1213-63:1/26
1210-60,1609:1/27
1202-52:2/7
1205-55:2/9
1603:2/10
1206-56:2/16
1604:2/17
1204-54:2/18
1203-53,1605(このへん)
1606(このへん)
1201-51(このへん)
大塩ドアカットステッカー撤去(2022.02.14~)
大塩駅のドアカット扱いが終了するのに先立ち、神戸方先頭車山側に貼り付けられていたステッカーが2/14から数日内に全て剥がされました。このステッカーは先述の通りドアステッカー変更と同時に2013年7月から貼り付けられていたものです。
ラッピング
なんば線開業に際してのラッピングのほか、2016年以降相次いで1204F,1207F,1208F,1210F,1201Fにラッピングが施されています。
1204F 『夢を走らせよう!(キッザニア)』:2016年11月22日~2018年12月8日
1207F 『Go!Go!灘五郷』2017年10月1日(ヘッドマークは10月26日)~2019年11月14日
1208F 『THE WAY FORWARD!台湾』
2019年3月9日~2021年2月11日・2021年5月中旬(検査明け運用復帰)~
2020年2月7日装飾変更・2月7日~3月18日副標掲出
2021年7月7日~9月30日 一起加油副標とHMシールの掲出
1210F 『阪神なんば線10周年記念』2019年1月15日(2020年1月11日ヘッドマーク撤去)~2020年12月17日
一部デザインを変更して2021年2月検査通過
1204F『SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号』2019年5月27日(2020年9月8日ヘッドマーク変更)~
阪神なんば線開業記念
2009年3月20日の阪神なんば線開業に際して、ごく短期間ですが、なんば線開通記念のステッカーが1203F,1205F,1206F,1210Fに掲出されました。また、1503Fと1504Fにも開業PRラッピングが施されていました。
2009年10月14日から2010年1月下旬に、阪神なんば線の受賞した日本鉄道賞ヘッドマークが1000系と9000系の前面に貼り付けられていました。
夢を走らせよう!(キッザニア) (2016.11.22~2018.12.8)
Go!Go!灘五郷 (2017.10.1~2019.11.14)
ドラゴンボール超HM(2018.11.1~12.15)
阪神なんば線10周年記念 (2019.1.15~)
THE WAY FORWARD!台湾 (2019.3.9~)
2019年3月~2020年2月の台湾ラッピングでは床面や吊革にも装飾が施されていました。